3種のぶどうジャムのご紹介

お問い合わせが増えてきたので、ぶどうジャムの紹介をしたいと思います🙂

 

ぶどうには黒系、赤系、白系ぶどうがあります。

当店のぶどうジャムは黒系ぶどうの#巨峰 と#ナガノパープル、赤系ぶどうの#ゴルビー の3種類を現在販売しております🍇

 

ぶどうと言えば巨峰と言われるくらい、知名度は抜群で、子供から大人まで不動の人気のぶどうの王様ですね😊

巨峰ジャムは山梨県産の巨峰を使用しております。半分は潰して、半分はそのまま形を残して、粒感を味わえるジャムになっております。アルコールは一切入ってないのですが、少し赤ワインのような風味が感じられる気がします。(あくまで個人の感想です😅)

 

ナガノパープルは、名前の通り長野県オリジナルの種もなく皮ごと食べられる黒系のぶどうです。

初めて食べた瞬間に虜になってしまったナガノパープル。

そんなナガノパープルを皮ごとそのまま炊いているので、ジャムも紫色に仕上がっています🍇

こちらは少し緩めのジャムになっております。実をすくってジャムとして、最後残ったものをソースとして、2通り楽しんでいただけます🙂サイダーなどで割ってみてはいかがでしょうか。

 

最後はゴルビー🍇ゴルビーは2020年に悟紅玉(ごこうぎょく)という名に変更されて、今はゴルビーとは言わないそうですね😅

生産量は多くなく旬の時期も短いため、希少性の高いぶどうになります。ゴルビーは大粒で濃厚な甘さが特徴です。

ゴルビージャムは巨峰と同じ生産者さんで山梨県産を使用しております🙂粒は残っておらず、ゴルビーらしい甘いジャムに仕上がっております。こちらはお子様も美味しく召し上がっていただけるんではないかと思います💕

 

 

巨峰とゴルビーは収穫が終わっており、現在の在庫限りで今シーズンの巨峰ジャムとゴルビージャムは終わりとなります。どちらも残り少なくなっております。気になる方はこの機会に是非🍇❣️